本部薬剤師Nです。
9/29(日)に、奥能登豪雨で被災された方のお宅を訪問して、泥出しや災害ゴミの搬出のお手伝いをしてきました。
地震で地盤が緩んでいる所に豪雨が降り、山が崩れて沢山の木々が根っこから流され、橋に引っかかって川の流れを塞いだ痕が至る所に見られました。
総勢21人で3件に分かれて作業しました。水分を多く含んだ泥は重く、一方、乾燥した泥は固くなっていました。床下にもぐっての作業もあり、なかなかはかどりません。災害ゴミ集積場に運ぶ軽トラックもパンク修理で時間をとられてしまいました。前日から引き継いだお宅、翌日に引き継ぐお宅、と、5~7人がかりでも1日では作業が終わらない家ばかり。被災された方が身内だけで作業するのは無理、と痛感しました、
応援に来て下さった大阪・奈良・静岡・富山・福井の民医連の仲間に励まされた1日でした。
明日も職員が支援行動に参加します。